Wonderful Trip ,Beautiful View ,Trend

世界の絶景、世界遺産、人気海外旅行先ランキング、エンターテイメント、最新トレンドなど幅広くご紹介。

あなたは自己中? 自己中度を判断する10のポイントと5つの対策法


image

(C)Loupiote/DSC00599 - EGO - Burning Man 2012

自己中度を判断する10のポイントと5つの対策法とは・・・


day of meggs opening - collingwood





「ネタりか」の記事によると自己中度を判断する10のポイントを紹介しています。



和を大切にする日本人の性格を考えると自己中は嫌われてしまう原因の一つになってしまうかも?!





【自己中度を判断する10のポイント】

■想像力の無さ

自己中心的な人は、想像力が無いです。想像力が無いと、相手を思いやることもできませんし、自分が良くない事をしているという実感もありません。自分のことを客観的に見られないという人は、自己中度も高いかもしれないので注意しましょう。



■プライドが高い

自己中な人の中には、プライドが高い人も多いです。間違いを指摘されて、つい激怒してしまうことはないでしょうか?本人にとっては正しいことでも、周りから見たら可笑しな行動になっていることもあるので、間違いを指摘されたら素直に受け止めることが必要です。



■他人を批判・非難する

他人のことを批判する人は、自己中であることが多いです。自分のことを棚に上げて、相手の欠点ばかりを突く方は、ついつい自分勝手なことを言ってしまうことがあります。「そういう意見を持った人もいるのだ」という考え方が必要となります。



■他人を評価する

まるで自分が王様にでもなったかのように、他人を評価する方もいます。自己中心的な人は、自分の考えを押し付けることが多く、つい他人を評価しがちです。評価と言うのは、あくまでも客観的である必要があるので注意しましょう。



■相手のことを考えない

相手のことなどお構いなしに行動してしまっている方はいないでしょうか。猪突猛進型の方は、自分のことだけを考えて、周囲のことは気にしないことが多いです。相手の気持ちや心を読むことができない方は、自己中度も高めです。



■自己愛が強い

自己中の方は、とにかく自分のことが大好きです。自分のために行動し、自分のためにならないことはバッサリと切り捨てることも多いです。自分のことが好きな方は、自己中度も高くなりやすいので注意しましょう。



■視野が極端に狭い

自己中な方は、凝り固まった意見を持っていることが多いです。一度自分が判断したものは絶対に曲げないということも多いです。他人との意見の衝突が多いという方は、視野が狭いことがあるので、嫌を広げる必要があります。



■常識の無さ

常識が無い方も自己中心的な方が多いです。常識と言うのは、例えば「1+1」が分かるという事などではなく、マナーやエチケットを考える事です。自分が決めたルールを優先してしまう方は、自己中度がかなり高いです。



■忍耐力の欠乏

自己中な方は、忍耐力が無いことも多いです。何かに耐えるという事はせず、ひたすら自分の好きなことだけを追求するという方ばかりです。



■自分の意見を曲げない

自分の意見を絶対変えないという方も、自己中なことが多いです。会社などでは、それぞれの意見も重要視されるので、自分の意見だけに固執している人は嫌われてしまいます。

「プライドが高い」「自分の意見を曲げない」。この2つのポイントに関しては持っていないとできない職種もあるはず。これだけは負けないというもの、自分の意見に絶対の自信がある場合はプライドを高く持ち、自分の意見を曲げないことも重要です。


スポンサーリンク





【自己中から抜け出す5つの方法】

■行動の前に考える

自分の行動が本当に問題ないのか、一度考えてから行動するようにしましょう。常にワンテンポ置くことで、自己中な行動も抑制することができます。



■他人に自分の印象を聞いてみる

自己中から抜け出すには、他人からどう思われているのか理解する必要があります。この時、イライラしたり、怒ったりしてはいけません。



■自分に厳しくすること

自己中な方は、自己愛の塊のような方も多いです。時には過酷な状況に置いてみて、自分を鍛えるということも良い方法となります。



■他人の立場に立ってみる

自分のことを客観的に見てみて、その行動をする人間をどう思うのか、他人の立場に立ってみることも有効です。



■メンタルトレーニングをする

基本的に自己中な人は、メンタル面が成熟していないことも多いです。社会で揉まれたり、恋愛をしたりすることなどによって、メンタルを鍛えると広い視野を持てるようになります。



自己中は嫌われてしまう原因の一つであるのは間違いありません。

ただ、和を大切にするあまり個性を生かせないのはもったいないです。プライドは高く持ちながら間違っていることは素直に受け止め、自分の経験や知識から来る絶対的な自信があれば意見を貫くのも大事な要素ではないでしょうか。




スポンサーリンク